ハクビシン・トコジラミ(南京虫)、ムカデ、ヤスデ、ナメクジ、クモ、蛾、その他の害虫、植栽や家庭菜園に発生する害虫もお問い合わせください。
※ネズミ閉塞工事・鳩除けネット設置なども「安心価格の安心施工」
ハウスクリーニング事業、リフォーム事業も行っているため建物を熟知したサービスマンが施工するので「無駄」がなく「安心施工」です。
飲食店・チェーン店様を数多く施工し、また、「衛生管理マニュアル作り・指導」を行っている「サーブセーフ資格保持者」「HACCP講習会終了証保持者」が施工するので衛生面でも「安心・安全・完璧」です。
クリニック様から総合病院様、介護施設様を多く清掃管理を行っております。「病院清掃受託責任者」が衛生管理の提案・施工を行います。
スーパー、食品工場、大手メーカー工場、印刷工場など、清掃&衛生管理を多数行っています。「HACCP講習会終了証保持者」「サーブセーフ資格保持者」が異物混入対策も自信を持ってご対応します。
初回~2回目の施工で不快害虫を壊滅させます。
大体のオーナー様はこれで安心してしまいます。しかし、害虫駆除の大事なところはここからです。
ダイケイスクエアの管理方法は「害虫が出たから駆除」ではなく「駆除して害虫を出さない防除」です。
せっかく高いお金をかけて害虫駆除をしたけど、また、害虫発生。
その度に害虫駆除業者を呼んでも、イタチごっこです。
また、そのときたまたま居合わせたお客様も不快な思いをしてお帰りになる→特に、飲食店様の場合はお客様離れにつながります。
高額なお金を払って「完全駆除」をしたつもりでも、どこかに必ず潜んでいます。たった2~3匹見逃してもあっという間に繁殖します。
見逃してしまった卵鞘(中に約20卵が収納されてます)からは産み落としてから1ヶ月から2ヶ月で孵化します。〈チャバネゴキブリはの卵鞘は約40卵が収納されていて約20日間で孵化します。でも、孵化するまで卵鞘をおしりにつけています。=卵鞘を持ったメスは、人に見つからない場所に隠れ、行動範囲も極端に狭くなります〉
それがまた増え続け、2~3か月後には大発生という事も良くあります。
また、完全に壊滅させたとしても、
・毎日の食材、ドリンクなどの仕入れ
・外部からの入ってきた人
・建物の構造上
…等の理由で、生体・卵鞘を持ちこんでしまう事が良くあります。
それが、繁殖・孵化してしまい、またまた、大発生。
それを防ぐためにも害虫駆除&防除を定期的に入れて大量発生を未然に防ぎ、飲食店様の害虫をコントロールする事が一番です。
床の清掃・ガラス清掃・グリストラップ清掃・ダクトフード清掃・配管洗浄・エアコン分解洗浄など、ダイケイスクエアのスタッフはすべての業務を行います。
衛生管理及び衛生管理コンサルティング・床洗浄ワックス・カーペット洗浄・ガラス清掃・グリストラップ清掃(鹸化工法)・エアコン分解洗浄・排水管洗浄・消臭除菌消毒(オゾン)・各種コーティング等々、ダイケイスクエアは「自社施工」の「責任施工」を行います。
厨房床
【オゾン水除菌洗浄】
ガラス清掃
【高所も対応します】
配管高圧洗浄
【緊急対応します】
エアコン分解洗浄
【壁掛け・天カセ・業務用】
厨房什器下から出てきたゴミです。【ゴキブリの巣になったり、残渣は餌になります】
高温スチームマシンで【ソファを除菌&抗菌】ダニまで駆除します。
オゾン発生装置にて、99.999%除菌します(インフルエンザ、ノロウイルス、O‐157、炭疽菌まで壊滅できる物ですが人体にまったく影響がありません)
害虫が寄り付かない(忌避効果)環境を作ります。
ダクトフード【分解洗浄】ビフォーアフター
床洗浄ワックスビフォーアフター
グリストラップ洗浄【鹸化工法】
乳化ではありません。完全に鹸化しております。排水しても大丈夫。
油分が完全分解するので「残渣も、一般ごみで処理できるので、産廃費用が掛かりません」
そして、何よりウレシイのは、害虫が寄り付きにくくなる事です!!
防除作業監督者はもちろんの事、HACCP講習会終了証・水利用設備環境衛生士・サーブセーフなど資格所持者が施工いたします。
害虫駆除は、資格がなくても出来る作業ですが、やはり基礎知識や科学的根拠に基づき、「駆除をすればよい業者」ではなく、「駆除して防除する業者」として、自信と誇りを持ち「衛生管理」をするためには必要ではないでしょうか?
協力業者を使わず施工いたしますから、「中間マージン一切排除!!」なので、どこにも負けない適正価格をお出しいたします。
さらに、HACCP講習会終了証・水利用設備環境衛生士・サーブセーフなど資格所持スタッフが飲食店様の衛生管理のアドバイスや、小規模店舗様から複数店舗を経営されているオーナー様まで、店舗様の衛生管理マニュアルや年間管理を格安にてお作りいたします。
なぜ害虫駆除を行わないといけないのか?
我々が生活する環境には、様々な害虫、害獣、不快害虫が存在します。
どんな被害があるかと考えれば大きく分けて「健康被害」「経済被害」があります。
健康被害とは
ゴキブリ、ねずみ、蚊、ハエ等が「疾病、ウイルスの媒介・伝播」による、ウイルス感染・食中毒などの原因になったりハチ、トコジラミ、ダニ等の「吸血・刺咬」により毒が体内に廻り意識障害、または最悪死に至る事もあります。蜂の毒が原因のアレルギー反応(アナフィラキシー・ショック)により、毎年20~30人ほどの死者も出ております。
また、平成26年東京代々木公園で発生したヒトスジシマカによる「デング熱」も記憶に新しいです。
経済被害とは
家屋に対して住み着くシロアリによる被害が多く、早い段階で発見できれば駆除も有効ですが、知らない間に大量発生し、一見丸ごと家屋を建て直した例もあります。ねずみは健康被害だけではなく家屋のありとあらゆる箇所を嚙みます。屋根裏の配線が噛まれそれが原因で火災になる事もあります。
その他にも家具、繊維(衣類)、食品、書籍などの被害が多くあります。
ビル管理における資格はもちろんの事
等の資格を所持し、害虫駆除&防除施工に生かしております。害虫駆除&防除は経験値が物を言う事が多々あります。
しかし、ダイケイスクエアでは日々最新の情報を共有し日々進歩しております。「経験値だけで勝負しない!!」害虫駆除チームです。経験値だけでの施工になれるとおのずと新しい情報を入れにくくなります。
また、施工側から見た部分も大事ですが、その害虫の「分類、形態・生理、生態的特性・生活史・発育・食性・活動など」を学ぶことが近道だと思いました。
害虫を駆除するのが目的なので、使用禁止・使用停止されている薬剤を使用する業者さんもいます。私共は常々そういった施工を「ゴキブリを駆除するのに、原爆を使っている!!」と、例えております。
「環境破壊・生態系破壊!!」を絶対してはいけないと心に誓い、IPM〖integrated pest management〗 〔pest は害虫の意〕 総合的病害虫管理(または「総合的有害生物管理」を、主として害虫駆除・害虫防除を行っております。
IPMとは…
ゴキブリ・ネズミ・害虫などの有害生物を,統合的に管理する手法。生物的手法(天敵など)・化学的手法(殺虫剤など)・物理的手法(罠など)などを統合的に用い,人間と有害生物との持続的な棲み分けをめざす。統合的ペスト-マネジメント。
環境衛生から始まり「昆虫学」「生態学」または、「インフルエンザ」「ウイルス」等について専門家に来ていただき知識を深め施工をしております。そして、ダイケイスクエアでは昆虫学を専攻したスタッフが「衛生管理マネジャー」として施工スタッフをサポートし、お客様のより良い環境造りをご提案いたします。
この結果、他社では出来ない技術・知識・プランが必要なため「外注は使わない」ではなく「外注を使えない」自社施工しなくてはいけない施工だから必然と自社施工になります。
社内講習会による従業員の育成について
頻度/月に一度
領域/応用昆虫学、環境微生物、衛生管理全般のシステムなど
施工技術者には、現場における訓練だけでなく、本来の目的や意義を理解するため、社内講習会を定期に開催して、学術的・専門的な知識を身に付けるよう努めております。
応用昆虫学の知見に寄り、害虫の種類ごとに好む環境や食べ物は決まっており、体長や体型により移動・侵入経路も定まります。
例えば、生きた昆虫しか食べないもの、乾燥した食品を好むもの、湿った有機物・食物残渣を生活圏とするもの、移動には飛翔するもの、何かに付着しやすいものといった具合に各々特有の特徴があります。
害虫駆除には、そのような生態学的特徴を捉えることがキーポイントになります。
好む食べ物に対応した発生源除去(清掃・洗浄)、移動方法に対応した侵入防止(閉塞・封鎖)、特徴に対応した施工手法・薬剤選定・処理範囲・薬剤量を決めるといった施工プランを立てることが重要となります。
まずは、問題となっている害虫の種類と生息数、そして生息範囲を正確に捉える調査から始めます。
衛生管理マネージャー 中塚晋二郎
農学部応用昆虫学専攻
知識/応用昆虫学(特に衛生害虫)
環境微生物(食中毒菌が中心)
衛生管理のシステム全般
経験/工場(医薬品・食品)の昆虫管理(衛生管理含む)のコンサルティング
飲食施設の衛生管理全般のコンサルティング
衛生管理全般の企画・開発業務
ハトよけネットでハトの侵入をシャットアウト!!
外から目立たないネットを使用しておりますので外観も気になりません。
ハトフンによる糞害
ハトのフンは最初は「ねちょねちょ」していて、お掃除したくない…「乾いてから、取っちゃえ!」は絶対にダメです。
乾いてからほうき等で掃くと、粉じんが舞い、知らず知らずに「乾燥して濃度の濃い上記の病原菌のもとを吸ってしまいます」危険です!絶対にプロに任せて下さい!!
ハトよけスパイク ハトをとまらせない |
ハトよけワイヤー 屋上や、狭い所に |
電気ショック とまれない事を学習させる 一瞬の電圧でビックリ! 0.13Aの小さな電流でハトにも人にも安心です |
ソーラーパネル対策 ソーラーパネルの隙間対策 隙間にハトや野鳥に巣を作らせない! 巣作りシーズンでも安心です |
ハト被害レベル | 状況 | 対策方法 | 清掃消毒レベル |
---|---|---|---|
レベル1 | ハトを良く見かけるようになった。 | 忌避剤・スパイク・ワイヤー | 軽度 |
レベル2 | ハトのフンが目立ってきた。 | 忌避剤・スパイク・ワイヤー・ネット | 軽度~中度 |
レベル3 | ハトのフンが多くなってきた。 | 忌避剤・スパイク・ネット | 中度~重度 |
レベル4 | ハトの巣がある!卵がある! または糞が大量にある。 |
電気ショック・ネット | 重度 |
施工スタイル | 従来型薬剤散布型のバリア工法 | ベイトステーション設置のベイト工法 |
---|---|---|
「バリア工法と、ベイト工法」の特長を教えて下さい。 | 薬剤を散布し、家に侵入できなくします。 | ベイトステーションを設置し、餌を食べたシロアリが巣に戻り、巣にいるシロアリも壊滅します。 |
薬剤の危険性は? ペットや小さい子供がいるんですが… |
ペット等に影響が出る恐れがあるため、薬学的知識と十分な施工経験があるスタッフが施工を行う必要がある。ダイケイスクエアでは影響を最小限にしアドバイスを致します。 | ベイト剤は、万が一小さなお子様が口にしても大丈夫な安全な薬剤です。 |
どちらが良いの? | 被害が大きな場合に行います。 | 被害が少ない。もしくは、予防施工。 |
効き目はどうなの? | 即効性があります。 | 駆除出来るまで2~3カ月かかります。 |
保証はつくの? | 施工後5年間完全保証 | 契約期間中保証 |
家に穴を開けるの? | 薬剤注入のため数か所に穴あけをします | 穴を開ける必要なし |
※初回施工は初期費用として別途7,000円掛かります。
※初回施工は初期費用として別途10,000円掛かります。
※閉塞工事など必要な場合別途お見積りになります。
※忌避剤とは、鳩が好まない臭いを散布し、鳩が近づきにくくなる環境を作ります。(人体に影響はございません)
※ネット材費用は10㎡まで14,000円(税別)になります。追加は5㎡毎に7,000円(税別)になります。
※ネット設置施工費は5㎡まで10,000円(税別)になります。追加は1㎡当たり2,500円(税別)になります。
※ベランダ内清掃・消毒は5㎡まで24,000円(税別)になります。追加は1㎡当たり1,000円(税別)になります。
上記金額は軽度の清掃になります。
中度(5㎡まで)32,000円(税別)になります。追加は1㎡当たり1,500円(税別)になります。
重度(5㎡まで)40,000円(税別)になります。追加は1㎡当たり1,800円(税別)になります。
※回収したフンなどは、産業廃棄物となるため、別途廃棄処分費がかかります。20リットル毎に2,000円(税別)となります。
15坪の家の場合
※ゴキブリ、ねずみ、飛翔昆虫のトラップマシン・忌避マシン等、格安にて販売いたしております。
※100㎡(約30坪)以上のお客様は現調にてお見積りになりますが、上記の広さ、価格が基本となりますので安心して、お問い合わせください。
※50㎡(約15坪)未満のお客様!!少しではございますが上記金額よりお値引きしております。
ぜひ、現調にてお見積りさせて下さい。
サービス対応地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城 |
---|
害虫駆除の様子(1) |
害虫駆除の様子(2) |
害虫駆除の様子(3) |
ベランダのハト糞被害 |
施工後(除菌クリーニングを行います) |
鳩除けネット設置施工 |